つわりが始まって約1か月。
口の中の嫌な感じは依然続いていて
それを忘れるために食べる。食べる。食べる。
今まで大好きだったものも美味しく感じられなかったりして
食べるものは偏りまくり。
コーヒーの香りが美味しいと思えて
コーヒー飲みたいと思える日がつわりの終わる日かな~なんて。。。
それはもうしばらく先みたい。
でも、つわりが始まってすぐの頃のように
一日中頭痛に苦しみ眠くて仕方ないということはなくなってきました。
・・・が、先々週の金曜日、その日はムスコはじめての遠足だったのですが
園から帰宅後、鼻水が・・・
週末は鼻水だけで済んでいたのですが
週が明けたら熱も上がり結局先週一週間お休みしてしまいました。
まんまと私も風邪をもらい先週は親子で寝込んでおりました。苦笑。
今日は全快とは行かないまでも
咳と鼻水が少しになったので
登園させました。
二日行ったらお休みだしね。
・・・と放置中の近況報告。

久々、一カ月ぶりのお菓子作り~はロールケーキです。
先月の終わり「ちぎりパンサンド」を持って行った持ち寄りランチ。
その時のデザートにもロールケーキを仕込んだんだけど
今まで最悪の出来。
外巻きするようになって失敗ばかりで
ひび割れたりすることが多かったけど
その時はひび割れぐらいじゃ済まず完全に割れました。
割れて巻けないなんて初めて。
仕方ないのでスポンジを適当にカットし
イチゴと泡立てた生クリームと一緒に適当にサラダボウルに押し込み
洋酒抜きのトライフル?な感じで持って行きました。涙
何も作る気のしなかったこの一カ月。
急にケーキを焼く気になったのはムスコのリクエスト。
昨日も念のためお休みさせたわがムスコ。
昨日は鼻水や咳が出る以外いたって元気な様子。
食欲の方は完全に戻ってきたみたいで、
朝イチで、
「ケーキたべたいわ。」って。笑
たぶんムスコのイメージするケーキはロールケーキではないんだけど
生クリーム100ccくらいしかなかったし
ちょうどロールの練習したかったし。
今日、ムスコをバスまで見送ってから久々にのんびりと作りました。
今まで朝寝坊のムスコが起きてくるまでに焼くことが多かったお菓子。
毎回ムスコが目を覚まさないかヒヤヒヤでした。
だから時間を気にせずお菓子作りできるってちょっと優雅な気分。
しかしながら失敗続きのレシピ。
ちょっと弱気に分量を減らして少し薄めの生地に。
厚みがないほうが割れにくいかな~と。
静かな台所で落ち着いて作ったせいか
割れることもなく巻けました~♫
イチゴ嫌いのムスコ用にシンプルロールです。

少し自信回復^^
《覚書》
卵黄 3個 200度で10分。
卵白 3個
砂糖 60g *冷めきらないうち(少し温かいくらい)に巻く。
薄力粉 30g *生地はもう少し多くても。
バター 30g
長い間お休みしてたせいか今日は保育園に行くのを嫌がったムスコ。
元気いっぱいで帰ってきてくれるといいな~
それにしてもものすごい風雨。お迎え・・・やだな~
いつも訪問&応援ありがとう♥

口の中の嫌な感じは依然続いていて
それを忘れるために食べる。食べる。食べる。
今まで大好きだったものも美味しく感じられなかったりして
食べるものは偏りまくり。
コーヒーの香りが美味しいと思えて
コーヒー飲みたいと思える日がつわりの終わる日かな~なんて。。。
それはもうしばらく先みたい。
でも、つわりが始まってすぐの頃のように
一日中頭痛に苦しみ眠くて仕方ないということはなくなってきました。
・・・が、先々週の金曜日、その日はムスコはじめての遠足だったのですが
園から帰宅後、鼻水が・・・
週末は鼻水だけで済んでいたのですが
週が明けたら熱も上がり結局先週一週間お休みしてしまいました。
まんまと私も風邪をもらい先週は親子で寝込んでおりました。苦笑。
今日は全快とは行かないまでも
咳と鼻水が少しになったので
登園させました。
二日行ったらお休みだしね。
・・・と放置中の近況報告。

久々、一カ月ぶりのお菓子作り~はロールケーキです。
先月の終わり「ちぎりパンサンド」を持って行った持ち寄りランチ。
その時のデザートにもロールケーキを仕込んだんだけど
今まで最悪の出来。
外巻きするようになって失敗ばかりで
ひび割れたりすることが多かったけど
その時はひび割れぐらいじゃ済まず完全に割れました。
割れて巻けないなんて初めて。
仕方ないのでスポンジを適当にカットし
イチゴと泡立てた生クリームと一緒に適当にサラダボウルに押し込み
洋酒抜きのトライフル?な感じで持って行きました。涙
何も作る気のしなかったこの一カ月。
急にケーキを焼く気になったのはムスコのリクエスト。
昨日も念のためお休みさせたわがムスコ。
昨日は鼻水や咳が出る以外いたって元気な様子。
食欲の方は完全に戻ってきたみたいで、
朝イチで、
「ケーキたべたいわ。」って。笑
たぶんムスコのイメージするケーキはロールケーキではないんだけど
生クリーム100ccくらいしかなかったし
ちょうどロールの練習したかったし。
今日、ムスコをバスまで見送ってから久々にのんびりと作りました。
今まで朝寝坊のムスコが起きてくるまでに焼くことが多かったお菓子。
毎回ムスコが目を覚まさないかヒヤヒヤでした。
だから時間を気にせずお菓子作りできるってちょっと優雅な気分。
しかしながら失敗続きのレシピ。
ちょっと弱気に分量を減らして少し薄めの生地に。
厚みがないほうが割れにくいかな~と。
静かな台所で落ち着いて作ったせいか
割れることもなく巻けました~♫
イチゴ嫌いのムスコ用にシンプルロールです。

少し自信回復^^
《覚書》
卵黄 3個 200度で10分。
卵白 3個
砂糖 60g *冷めきらないうち(少し温かいくらい)に巻く。
薄力粉 30g *生地はもう少し多くても。
バター 30g
長い間お休みしてたせいか今日は保育園に行くのを嫌がったムスコ。
元気いっぱいで帰ってきてくれるといいな~
それにしてもものすごい風雨。お迎え・・・やだな~
いつも訪問&応援ありがとう♥

スポンサーサイト