上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クリスマスも終わっていよいよお正月準備ですね~
我が家も先ほど、ツリーを片付けました。
食卓の私が座る席からよく見えたツリー
それがないだけでなんとなくぽかんとした空間になってます。
クリスマスを強く意識するようになるとなぜか
「もう今年も終わりだ~」
という気分が薄れるような気が・・・
クリスマス?ってくらい暖かかったから余計そう思うのかも。
もう5日もするとお正月ですよ~
最近はスーパーも元日から開いてるから安心。
便利な時代ですよね。
さて、昨日のメリ栗クグロフでちらっとネタふりしてたケーキです。
タイトル『メリ栗のケーキ』ですが、普通のイチゴケーキだよ。
雑~なデコなのであまりガン見しないように!

側面のナッペ、段差がくっきり写ってますね。爆
去年は初デコということで
絶対側面うまく行かんわ~と思い
最初からビスキュイで側面を覆ってしまうという逃げの作戦。
結果的に、息子がこのビスキュイを気に入って食べてくれて
よかったといえばよかったのだけど・・・
今年はチョコプレートだけは買ってスタンバイ。
以前デコしているところを見た調理師学校卒の義妹が
「ナッペのクリームはかなり緩めのほうがいいよ~
触ってるとそれだけで硬くなってくるから」
と言ってたので
それだけはしっかりと注意して。
急いでてケーキに時間かけてられないのもあったけど
「えい~!」
って感じでスピーディ且つ適当に。爆

丸口金
でくるりと回りを囲って。
で、無性にコノ口金
がほしくなる。。。
家の前の花壇のミント。
あると思ってて見に行ったら全くなかった・・・
義父がすべてむしってしまったらしい
増えすぎたミント・・・雑草扱いです。
だからイチゴのヘタをミント代わりに残したんだけど
見た目はともかく食べにくいよね。爆
ピック類は去年の使いまわし。
こういうの飾ると一気にケーキらしくなるからありがたい。

この季節のイチゴはまだまだ酸っぱさのほうが甘さより勝ってるのかな~
選んだのが悪いのかな・・・
大人は甘いクリームの中の酸っぱさのあるイチゴが嬉しいけど
ムスコには酸っぱいのが余計らしく
イチゴは全部残してた・・・
一番喜んでたのは上に乗ったチョコプレートやし。涙
来月の誕生日ケーキはチョコレートケーキにします。。。
スポンジはお気に入りのあの本のレシピで。
共立のスポンジは初めてやったけど
しっとりフンワリな上、別立てより楽。
何よりこの本には細かい泡だて具合が写真付きで載ってるからすごく安心。
スポンジはしばらくこのレシピのお世話になろうかと思います。
今年のクリスマスも、ケーキ作りできたから私は満足。
4月までしばらく周りでお誕生日がつづくので
デコの練習できるといいな~♫
*ランキングに参加しています*
ポチッとクリックしていただけるととても励みになります m(_ _ )m
↓ ↓ ↓

忙しい中、訪問&応援感謝です
我が家も先ほど、ツリーを片付けました。
食卓の私が座る席からよく見えたツリー

それがないだけでなんとなくぽかんとした空間になってます。
クリスマスを強く意識するようになるとなぜか
「もう今年も終わりだ~」
という気分が薄れるような気が・・・
クリスマス?ってくらい暖かかったから余計そう思うのかも。
もう5日もするとお正月ですよ~
最近はスーパーも元日から開いてるから安心。
便利な時代ですよね。
さて、昨日のメリ栗クグロフでちらっとネタふりしてたケーキです。
タイトル『メリ栗のケーキ』ですが、普通のイチゴケーキだよ。
雑~なデコなのであまりガン見しないように!

側面のナッペ、段差がくっきり写ってますね。爆
去年は初デコということで
絶対側面うまく行かんわ~と思い
最初からビスキュイで側面を覆ってしまうという逃げの作戦。
結果的に、息子がこのビスキュイを気に入って食べてくれて
よかったといえばよかったのだけど・・・
今年はチョコプレートだけは買ってスタンバイ。
以前デコしているところを見た調理師学校卒の義妹が
「ナッペのクリームはかなり緩めのほうがいいよ~
触ってるとそれだけで硬くなってくるから」
と言ってたので
それだけはしっかりと注意して。
急いでてケーキに時間かけてられないのもあったけど
「えい~!」
って感じでスピーディ且つ適当に。爆

丸口金
で、無性にコノ口金
家の前の花壇のミント。
あると思ってて見に行ったら全くなかった・・・
義父がすべてむしってしまったらしい

増えすぎたミント・・・雑草扱いです。
だからイチゴのヘタをミント代わりに残したんだけど
見た目はともかく食べにくいよね。爆
ピック類は去年の使いまわし。
こういうの飾ると一気にケーキらしくなるからありがたい。

この季節のイチゴはまだまだ酸っぱさのほうが甘さより勝ってるのかな~
選んだのが悪いのかな・・・
大人は甘いクリームの中の酸っぱさのあるイチゴが嬉しいけど
ムスコには酸っぱいのが余計らしく
イチゴは全部残してた・・・
一番喜んでたのは上に乗ったチョコプレートやし。涙
来月の誕生日ケーキはチョコレートケーキにします。。。
スポンジはお気に入りのあの本のレシピで。
共立のスポンジは初めてやったけど
しっとりフンワリな上、別立てより楽。
何よりこの本には細かい泡だて具合が写真付きで載ってるからすごく安心。
スポンジはしばらくこのレシピのお世話になろうかと思います。
今年のクリスマスも、ケーキ作りできたから私は満足。
4月までしばらく周りでお誕生日がつづくので
デコの練習できるといいな~♫
*ランキングに参加しています*
ポチッとクリックしていただけるととても励みになります m(_ _ )m
↓ ↓ ↓

忙しい中、訪問&応援感謝です

- 関連記事
-
- 新春*初巻 (2010/01/04)
- メリ栗のケーキ。 (2009/12/26)
- かぼちゃとオレオのアイスクリーム。 (2009/12/23)
トラックバックURL
http://rutty123.blog68.fc2.com/tb.php/144-ee973bea
トラックバック
コメント
わぁ~自分で作ったと思わなかった・・・
上出来です!
私は 鼻から出来ないので お買い上げぇ~♪
ほんと早いです お正月・・・・また 年を取ってしまうのね
我が家もディスプレー片付けました~
私も そのおいしい生地の本持ってます
でも何時も失敗するの・・・ruttyさんの見てたら
もう一度本を取り出して コレを参考にしたくなりました
上出来です!
私は 鼻から出来ないので お買い上げぇ~♪
ほんと早いです お正月・・・・また 年を取ってしまうのね
我が家もディスプレー片付けました~
私も そのおいしい生地の本持ってます
でも何時も失敗するの・・・ruttyさんの見てたら
もう一度本を取り出して コレを参考にしたくなりました
メリクリ~
素敵なケーキだね。
スポンジも手作りなんてさすが!
ピック類もとっておけば使いまわせるんだね~。
毎年買っては捨てを繰り返していたわ。
よいお年を♪
素敵なケーキだね。
スポンジも手作りなんてさすが!
ピック類もとっておけば使いまわせるんだね~。
毎年買っては捨てを繰り返していたわ。
よいお年を♪
え~~売り物だよ
こんなケーキ・・・・
最初栗って文字に 反応しちゃったよ(笑)
私は社長にさ ケーキは?? って騒いでたら
昨日 コージーコーナーのシュークリームを買ってきて
今更の コージーコーナー・・・・
しかも 全然おいしくなくってさぁ。
買ってきてくれたのに 文句を言われる社長・・・・。
そんなクリスマスだったわ。
来月のケーキって私に??
そう、私 あと1週間ほどで アラフォーになります・・・
こんなケーキ・・・・
最初栗って文字に 反応しちゃったよ(笑)
私は社長にさ ケーキは?? って騒いでたら
昨日 コージーコーナーのシュークリームを買ってきて
今更の コージーコーナー・・・・
しかも 全然おいしくなくってさぁ。
買ってきてくれたのに 文句を言われる社長・・・・。
そんなクリスマスだったわ。
来月のケーキって私に??
そう、私 あと1週間ほどで アラフォーになります・・・
豆トマ
2009.12.26 21:51 | 編集

一日遅れて、メリクリ!! 手作りなんて素敵。そして店で作ったのかと思うほどのデコレーション。さすが師匠。
うちは予定通り、パン屋のサンタさんが予定より遅れてケーキを持ってきてくれました。
見た目は、ブログに載ってるケーキの勝ち!!多分あじもね。両方、食べてないから分からないけど・・・。
2009年もあと少し。今年の締めのパンを明日焼こうかな。来年に続くいいパンを・・・。
デコの練習に、旦那の誕生日が2月7日です。って私が手作りケーキを食べたいだけやけどね・・・笑
うちは予定通り、パン屋のサンタさんが予定より遅れてケーキを持ってきてくれました。
見た目は、ブログに載ってるケーキの勝ち!!多分あじもね。両方、食べてないから分からないけど・・・。
2009年もあと少し。今年の締めのパンを明日焼こうかな。来年に続くいいパンを・・・。
デコの練習に、旦那の誕生日が2月7日です。って私が手作りケーキを食べたいだけやけどね・・・笑
生徒1号
2009.12.26 22:25 | 編集

るってぃちゃん♡こんばんは~^^
・・・私、メリークリスマスって言ってなかったかもしれない・・・
あらためまして、メリークリスマス!!^^;
やっぱりすごくすごく素敵なケーキ♡
私もね、ナッペが敷居が高いって言うか・・・
苦手意識強すぎてますますダメになる感じ・・・
るってぃちゃんのケーキみたいに作りたいな~。
口金も可愛いのいっぱいあるよね~
まずは使いこなせるようにならなくては~~~!!
あの本・・・また見かけたら買ってしまうかも・・・
く(*´ー`) エヘヘ
・・・私、メリークリスマスって言ってなかったかもしれない・・・
あらためまして、メリークリスマス!!^^;
やっぱりすごくすごく素敵なケーキ♡
私もね、ナッペが敷居が高いって言うか・・・
苦手意識強すぎてますますダメになる感じ・・・
るってぃちゃんのケーキみたいに作りたいな~。
口金も可愛いのいっぱいあるよね~
まずは使いこなせるようにならなくては~~~!!
あの本・・・また見かけたら買ってしまうかも・・・
く(*´ー`) エヘヘ
後4日ですね~
このあわただしい時期にクリスマス
そしてケーキ作りをするなんて・・・
数年前の私も想像してなかった自分ですよ。
この本持っておられるんですか~
私は図書館で借りてきたもの・・・
もう2週間×4~5回借りてるんです。
返却日に持って行ってはもう一度借りて帰るの繰り返し。
私物化してます・・・爆
あ、でもシフォンは私も失敗しました~
このあわただしい時期にクリスマス
そしてケーキ作りをするなんて・・・
数年前の私も想像してなかった自分ですよ。
この本持っておられるんですか~
私は図書館で借りてきたもの・・・
もう2週間×4~5回借りてるんです。
返却日に持って行ってはもう一度借りて帰るの繰り返し。
私物化してます・・・爆
あ、でもシフォンは私も失敗しました~
毎年新しいピックが欲しくなるけど
年に一度のイベントだしね・・・
ピック、息子が入園したらお弁当にも使えそうとたくらんでるよ^^
このあわただしい時期にケーキ作りって・・・
何年続くやら。
年に一度のイベントだしね・・・
ピック、息子が入園したらお弁当にも使えそうとたくらんでるよ^^
このあわただしい時期にケーキ作りって・・・
何年続くやら。
売り物なんて、ケーキ屋さんに失礼よ~
美味しくないシュークリーム・・・笑
うちの冷蔵庫にも後2個残ってるよ~
スーパーのパックのやつ。。。
豆トマちゃん、来月誕生日なの~♫
美味しくないシュークリーム・・・笑
うちの冷蔵庫にも後2個残ってるよ~
スーパーのパックのやつ。。。
豆トマちゃん、来月誕生日なの~♫
だいぶ遅れたけどメリ栗~!
デコレーションは・・・得意じゃないんだ~
こればっかりはやっぱり数やって慣れるしかないってさ~義妹が言ってた。。。
2月旦那さんの誕生日~!
本のお礼にケーキこしらえて持って行こうか~
ってちょっと人にあげるのは恥ずかしいんだけど・・・
デコレーションは・・・得意じゃないんだ~
こればっかりはやっぱり数やって慣れるしかないってさ~義妹が言ってた。。。
2月旦那さんの誕生日~!
本のお礼にケーキこしらえて持って行こうか~
ってちょっと人にあげるのは恥ずかしいんだけど・・・
私もあの本、ポチりそうだよ~
シフォンはうまく行かなかったけど
(次回はゆみちゃんのアドバイス通り敷き紙なしでやってみる!)
スポンジもよかったし、スコーンも^^
ウ~ンやっぱりほしいかも。
ナッペ難しいよね~
あんなの綺麗にできないよ~
今年はほんとすべてのこだわりを捨てて
適当でも自分で納得できたけど
ナッペの出来とか気に出したら
デコだけで日がくれそうよ~笑
シフォンはうまく行かなかったけど
(次回はゆみちゃんのアドバイス通り敷き紙なしでやってみる!)
スポンジもよかったし、スコーンも^^
ウ~ンやっぱりほしいかも。
ナッペ難しいよね~
あんなの綺麗にできないよ~
今年はほんとすべてのこだわりを捨てて
適当でも自分で納得できたけど
ナッペの出来とか気に出したら
デコだけで日がくれそうよ~笑